top of page
検索
  • 執筆者の写真天岡 孝道

施食会の自粛と特別施食のご案内

暑中お見舞い申し上げます。

今般の新型コロナウィルス感染拡大防止要請により本年の「大施食法要」は従来通りの方法では密を避けることはできない為、施食読経は各寺院の参列は取りやめ、金龍寺僧侶のみで執り行います。

参拝に関しましては普通施食の参拝は中止とし郵便振込や言付けで事前に受付けた方々の読経をさせて頂きます。

又、特別施食は電話にて事前予約で参拝時間を指定した上で実施致します。


普通施食 令和二年八月十六日(日) 参拝中止・読経のみ

特別施食 令和二年八月十六日(日) 午前九時~午後三時迄 随時開経

・特別施食ご希望の方は前もって電話にてご連絡ください。

・十五日の日時でも実施できますのでご相談下さい。


なお、特別施食参加時にはマスク着用をお願いするとともに、風邪のような諸症状がある場合は参加を自粛していただきますようご協力をお願いいたします。

 又、各家庭への棚経は通常通り行っております。


    曹洞宗 瑞雲山 金龍寺(こんりゅうじ)

閲覧数:21回0件のコメント

最新記事

すべて表示

今般の新型コロナウィルス感染拡大により去年に引き続き本年の「施食会法要」は従来通りの方法ではなく、9時から15時まで参拝された方より法要を実施し読経を本堂でさせて頂きます。 又、特別回向は電話にて事前予約で参拝時間を指定した上で実施致します。 記 普通回向 令和五年一月十三日(金) 九時から十五時まで随時法要 特別回向 令和五年一月十三日(金) 随時法要(要予約) なお、各家庭への法事法要等は通常

今般の新型コロナウィルス感染拡大防止要請により本年の「施食会法要」は従来通りの方法では密を避けることはできない為、普通回向は9時から15時まで参拝された方より法要を実施し読経を本堂でさせて頂きます。 又、特別回向は電話にて事前予約で参拝時間を指定した上で実施致します。 記 普通回向 令和三年八月十六日(水) 九時から十五時まで随時法要 特別回向 令和三年八月十五日(水) 随時法要(電話連絡) なお

記事: Blog2_Post
bottom of page